青山プラチナ倶楽部
- 運営者
- 株式会社ジェイド
- 電話番号
- 03-4590-9816
- 住所
- 〒106-0032
東京都港区六本木
7-17-33 1F - 受付時間
- 10:00~22:00
トップページ | コラム | ネットの星より天の星!ロマンチックな星空のデート
デートの前にはスマホをチェック。パートナーの気分が上がるようなカフェやレストラン探しに、口コミやレビュー、星の数は欠かせませんよね。
でも本当に評価サイトの星の数ばかり気にしていて大丈夫でしょうか。
以前からお気に入りのレストランに彼女を連れて行ったら、「評価サイトでは星2.8でなぜかガッカリされた」なんて経験ありませんか?
確かに多くの人が美味しい、雰囲気がいいと認めたお店にはそれなりの理由があります。
でも、これを今読んでいるあなたはレビューや星の投稿をしたことがあるでしょうか。
そうなのです。実は評価サイトの点数ってそのお店に行った全ての人がしている訳ではないんですよね。
自分自身やパートナーがいいお店と感じられればそれでいいはずなのに、星の数の割にはイマイチだったとか、自分たちの感覚がおかしいのかも、なんて思うのは本当にナンセンスです。
いつだって自分の感覚を信じて楽しむことが出来たら幸せですよね。
さて、そんなネットの星々よりも、誰もが認める素敵な星の情報をご紹介します。
恋を盛り上げたいお二人の心をきっと満たしてくれる、そんなデートにぜひ訪れてみてください。
そのスポットとは、長野県下伊那郡阿智村にある「昼神温泉郷」です。
あまり馴染みがないかもしれませんが、長野県の南信州と呼ばれる地域に昼神温泉はあります。
高速バスで中央道を行くこと、新宿から約4時間半、名古屋からは2時間、鉄道駅からも離れているという正直アクセスの悪い立地ですが、それでも近年観光客が絶えません。
日本の屋根と称される長野県にあって、南アルプスという日本でも有数の山岳地帯に囲まれた昼神温泉は、実は古くから地元の人々に愛されてきた温泉地です。
近年ではホテルや旅館をリニューアルするなど集客に努力してきましたが、そのアクセスの悪さから有名温泉の仲間入りとまではいかず、「地元民なら知っている地味な温泉地」という時期が続きました。
そんな阿智村に転機が訪れたのが2006年のこと。
環境省の全国星空継続観察(スターウォッチング・ネットワーク)で「日本一暗い村」に認定されます。
何となく不名誉な言われようですが、日本一暗い村とはすなわち「日本で最も星が輝いて見える場所」ということ。
肉眼で奇跡の天体ショーを見ることが出来るスポットとして一躍その人気を獲得したのです。
まさに天からの恵み、宿泊客が伸びたことでさらにホテルや旅館は快適にリノベーションされ、今や知る人ぞ知る人気の温泉地となっているのです。
また、元より山の幸豊かな土地柄ですから、山菜料理や川魚など都会ではなかなか味わうことの出来ない味覚を楽しむことも出来ます。
もし時間に余裕のある場合には、鉄道マニアに根強い人気を誇るローカル線、「飯田線」での旅もお勧めです。
長野県辰野駅から愛知県豊橋駅まで、その所要時間約6時間という日本でも有数の長さを誇るローカル線は、急こう配や急カーブ、「秘境駅」と呼ばれる人里離れた場所にある停車駅の存在など、日常を忘れさせてくれる風景に満ち溢れています。
昼神温泉へは飯田線の飯田駅から路線バスまたはタクシーで1時間弱。
ゆったりとした旅は普段時間に追われる大人の二人を癒してくれること間違いなしです。
鉄道駅といえば、2027年に開業を控えているリニア中央新幹線の中間駅のひとつが飯田市に出来ることが予定されています。
品川から約45分の見込みとなっていますから、東京から飯田へはリニアで、駅からはレンタカーで昼神温泉郷のある阿智村へ、連なる山々と田園風景を楽しみながらドライブとそんな楽しみ方もできるでしょう。
ともかく現在と比べて飛躍的にアクセスが良くなることから開通が待たれるところです。
しかし、温泉地にとって繁盛することは何よりなのですが、そこには不安もあります。
ますます人気が高まってくることで、それでもなお降り注ぐ満天の星空を維持できるかということ。
当然ですが人気が集まればホテルや旅館が増えます。またそこで働く従業員の住まいも増えます。
夜間営業の飲食店やコンビニエンスストアも増えていくでしょう。
皮肉なことですが、里が豊かになることで、天の恵みは遠ざかっていくかもしれないのです。
あまり考えたくはないのですが、阿智村の星空を見るなら今のうちなのかも知れません。
今後地元の方がこの星空をどう守っていくのかもぜひ注目しておきたいところです。
さて、話は戻ってネットにあふれる星の数。
元々は美味しい料理や満足のサービスを提供して高い点数を獲得していたのに、それを期待して行ってみたらなんだかイマイチ。
もちろん期待が大きすぎて、現実との落差でそう感じることもあるかも知れません。
しかし、阿智村の昼神温泉が持つ将来への不安のように、星に集まってしまう私たちが、じっくり作っていたはずの料理を急がせてしまったり、サービスを慌ただしくさせてしまったり、その店本来の質を低下させてしまっているのかも知れません。
素敵な星空をぜひ見てみたい、素晴らしいレストランで食事をしてみたい、それはもちろん誰もが思うところです。
それでも時には、まだあまり知られていない星を夜空に見つけるように、「二人だけの五つ星をパートナーと探してみる」そんな楽しみ方も素敵なデートになるのではないでしょうか。